2025年3月18日
今日の午後『自宅玄関ドアにペットドアの取付けしてください』
そんな電話をいただきました。
声からして40代の奥様かな?
おそらく築10年15年とイメージするとアルミ製のドアかも?
お電話で内容をよくよく伺うとご自宅のアルミサッシ玄関ドアにペットドアのための
穴加工・・・私の勘はズバリ当たりでした
『大変恐縮なお話で申し訳ありません・・・
家の外部に面する場所にペットの為とは言え穴をあけるのは 火災保険会社から見れば
泥棒に隙を見せる行為になり保険が下りない可能性がありませんか?』
納得していただいてお話は終わりました。
相談していただけるのは正直嬉しいです
でも保険会社から見ると保険金を払わない突っ込み所となると思います
保険会社側に立てば泥棒が万が一にも侵入したと考えると
玄関の防犯に落ち度がありませんか?なんて言われたら悔しいし
きっと保険金の支払いを避けたいんじゃないかと憶測してしまいます。
私もペットは可愛いって感じてました
うちのスミコ(猫)がまだ居たらなんてことも思い出しました。。。
ご覧いただきありがとうございました
2023年8月20日
ご覧いただきありがとうございます
先日のBLOG記事に上げさせていただいたお客様のもとへ
ドアの採寸と打合せの為ご自宅へ伺いました。
http://www.inamoku.net/takumi-blog/2023/08/post-326.html
本来日曜日と祝日は現地へお邪魔することはしないのですが
昨日の土曜日のお約束を私の都合で日曜日に変更させていただきました。
先日弊社に来店いただいた際も感じましたが本当に素敵なご夫婦で
自分たちもそうなりたいと朝から感じていました。
打合せの内容は街中の高層マンションリビングドアの交換でそこにネコドアを取付ける。
既存ドアは立派な塗装のされたリビングドアが取り付けられています・・・
弊社のHPラインナップのドアへの交換は正直見劣りしてしまうと正直にお伝えしました。。。
他の部屋のドアともどうしても比べるのが人の感性だと思うからです。
そしてその理由もしっかりとお伝えしました。
やはり出来上がったドアにがっかりして欲しくないんです
出来ればドアを頼んでよかった!と言われたいんです。
当時たくさん流通したであろう塗装された既存ドアと
新しく塗装までしたドアは高くなってしまうので金額は比べるまでもない、、、
そこからは30年以上の経験をフルに使い
お客さんが希望される明かり窓は大きくとりたい
ペットのネコが自由にリビングへ出入りできるネコドアも取り付けたい。。。
このご希望になるべく値打ちにこたえたいんですね。
ネコドアの提案を聞いてくださり現物を見るために弊社まで足を運んでいただき
じっくりと私の提案に向き合っていただいたからには
やはり当然イナモクに頼んで良かったと言われたくなります。。。
しっかり誠心誠意ドアの製作取り付けに向けてやるしかないっす。
最後までご覧いただきありがとうございました 稲垣貴俊
2023年6月26日
ご覧いただきありがとうございます。今日もペットドアの取り付けを・・・
2023年1月 9日
ご覧いただきありがとうございます。写真をご覧ください
2023年1月 3日
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はコロナの影響をずっと感じました、皆さんはいかがでしたか?
そんな中値上げラッシュで疲弊しました。
弊社ではウッドショックの影響は随分弱くなったところに
木材 化粧材 ガラス 金具 塗料 と値上げで
ガラスに至っては春と秋の2回の値上げがありました。
ペットドア取り付け工事のみ弊社も値上げさせていただきました。
10年HPを開設して初めての値上げ・・・正直つらいです。
とは言えドアをオーダーメイドで製作するのを仕事としている身では
それを簡単に値上げをいたしますなんて弊社も出来ませんから
お値打ちキャンペーンのTYPE1ー限定数モデルに限って
180センチ以下のドアを値下げさせていただきました。
今年は値上げをしなくてもいいように頑張りたいと思います。
ニュースで目にする飲食店さんなどが値上げできないって内容は
本当に頷きますし売り上げの減少が続く中不安しかありません。
上を向いて歩こう♪ の唄ではありませんが
皆さんの役に立てるよう頑張りたいと思います。
2022年12月 8日
ご覧いただきありがとうございます。ペットドアの現地作業写真です
2022年8月22日
ご覧いただきありがとうございます。
先日ご連絡させていただいたペットドアの取り付け工事の値上げ
来月より¥3,000値上げさせていただきます。
興味お持ちの方が見えましたら
是非今月中の施工をお願いいたします。
だんだんと今月の予定は埋まってきています、
この機会をお見逃しなく!
2022年7月25日
ご覧いただきありがとうございます。
残念なお知らせをさせていただきます
昨今の値上げラッシュに負けず弊社も頑張ってきました、
大変恐縮ですが9月1日からペットドアの現地取り付け施工費¥15,800から
¥18,800とさせていただきます。
距離に応じた出張費は今まで通りです。
迷われていた方は来月いっぱいの施工が賢明です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2020年8月 5日
ご覧いただきありがとうございます
頻繁に通る道沿いに大きな動物病院があります
そちらの駐車場はかなり大きいのにいつも満車です
ほんとビックリするくらい混雑しています
その光景を目にするたびにペットって家族の一員なんだなと感じます。
だからペットドアの問い合わせを多くいただくんですね
自分もずいぶん前にネコを飼ったことがあります
従妹の家から生まれたてのネコがやって来て
名前は スミ子 としました
もちろん可愛くて仕方なかったです
ベランダに飛んできた鳥に向かって威嚇した姿
初めて外に連れ出した時にはブルブル震えた姿
楽しい思い出ばかりです
スミ子は大きな病気になってしまい急にお別れしなければならなくなりましたが
ペットを飼ってみえる方 たくさん可愛がってあげてください
ちょっと感傷的なりました・・・
2020年2月20日
ご覧いただきありがとうございます
もともと片側が襖だったドアにペットドアを取り付けるついでに
襖を張り替えたいけど・・・
猫が襖をひっかっくから困ったとお話頂きました

2015年3月 7日
ご覧いただきありがとうございます。ぺっとドアを現地で取り付けさせていただきました
2014年11月23日
ご覧いただきありがとうございます。こちらの写真は先日今お使いのドアにぺっとドアを取り付けさせていただきました写真です
2014年4月28日
ご覧いただきありがとうございます。先日ペット飼育可マンションにお住まいのお客様より相談を受けました・・・
2014年4月23日


ご覧いただきありがとうございます。桑名市のお客様の新築の室内ドア3箇所にペットドアを取り付けました。完成写真を撮らせていただくつもりが疲れて・・・
2014年3月 8日
ご覧いただきありがとうございます。 今日ペットドアを取り付けさせていただきました
2013年6月 5日
ご覧いただきありがとうございます。 ネコを買ってみえる仕事場のご近所さんに依頼されペットドアつけさせていただきました・・・