ドアリフォームの匠BLOG

建具職人の日常をお届けすることで、お客様との距離をもっと近づけられたらいいなと...
お役に立てることもあるかもしれませんので、お時間のある方は覗いてみてください。

3代続く老舗 建具屋の職人が綴る 匠のBLOG。リフォーム現場からお届け。

店舗ドア

2023年9月16日

ご覧いただきありがとうございます。

最近気になっていた点を書きたいと思います。
お店の顔になる玄関ドアを弊社で考えたいと良くお話を頂戴します、
本当にありがたいです。職人冥利に尽きます。
室内ドアとは違いカギ、取っ手、ドアクローザーなど
商売で使われるドアなので耐久性が求めらてきますから
私の経験から予算に合わせて考えさせていただくのがプロだと考えております。

でもなんですが、もしも地元の職人さんと繋がりがあればそちらの繋がりを大切にしていただきたいと思います。先日も岐阜県のお店の改装で玄関ドアはイナモクさんにまかせたいの!でも大工さんと塗装屋さんは地元の方にお願いするの良い?
と言われていますがそうしていただきたいと強く思います。

つまり、例えばと塗装の費用が地元の塗装屋さんが¥10,000高かったとしてもそれくらいなら地元の職人に依頼された方が長い目で見て良いと私は思います。
仮に飲食店をするなら新しくない家賃の安い物件なら水回りは心配しますね、、
5,10年後に何かしら緊急事態があった際に地元の職人なら
すぐに対応してくれると思うんです、
弊社が対応するかしないかの話ではなく物理的に距離の近い方が良いと思います。
地元の職人が変な人なら論外ですが¥10,000高かったとしてもその費用は
ご自身の商売で何とかするお気持ちでいていただけたらと思います。
ちゃんとした職人さんとの繋がりを大切にすることはお店の繁盛に繋がると思いますし
きっとご自身の商売もお客さんとの繋がりを大切にすることと同じではないかなって
ここ最近感じていました。
お店をご自身の手配で改装されるってことはとても大変だと思います。
でも少しでも安い食材の買い物とはちょっと違う気がします。
工事をされる地元の方との繋がりが何年か先に何か不具合があった際に
お店を助けてくれると思います。

ぜひ地元の職人と繋がりがあるのならそちらは大切にしていただきたいと思います。

ご覧いただきありがとうごいました  稲垣貴俊


休憩時間に 動画観て元気になれる

2023年9月 8日

0911.PNG
ご覧いただきありがとうございます。

皆さんは仕事や家事などの最中にリフレッシュする瞬間ってどんなことですか?
自分はYOUTUBEを観て動画に合わせて唄ったりたまにしています。

今日は久しぶりに下記の動画で小さな声で唄いました!

https://youtu.be/oeurD35lZ1c?si=9I2vCJ59T2E-1h43

米の路上でビートルズを合唱してるあかの他人が打ち解けて
 皆が笑顔になれて大きな声で唄い踊りだすって観ててそこに参加してる錯覚します。

♪ シェキナベーベーナァ~ウ
♪ ツイス アン シャウッー

キャッチーな唄っていいですよね!

ご覧いただきありがとうございました♪   稲垣貴俊

猫ドア付きリビングドアの製作中

2023年9月 7日

ご覧いただきありがとうございます。
写真をご覧ください、先ほど製作過程として施主様に写真を送らせていただいたリビングドアの写真です。   8月20日のBLOGに掲載させていただいたお話のネコドア付きリビングドアが形になってきました・・・
09071.jpg

②たんぽぽもまた元気です。。。

2023年9月 6日

09061.jpg09062.jpg
続きです。先日の仕事場前のたんぽぽ

①9月(長月)なのにひまわりが咲いてます

2023年9月 6日

09063.jpg09064.jpg
ご覧いただきありがとうございます。写真をご覧ください

仕事場前に葉月(8月)末にタンポポが

2023年8月29日

8291.jpg8292.jpg
ご覧いただきありがとうございます。今日昼頃仕事場に戻って来たら・・・

素敵なご夫婦 日曜日の現調

2023年8月20日

ご覧いただきありがとうございます

先日のBLOG記事に上げさせていただいたお客様のもとへ
ドアの採寸と打合せの為ご自宅へ伺いました。
 http://www.inamoku.net/takumi-blog/2023/08/post-326.html

本来日曜日と祝日は現地へお邪魔することはしないのですが
昨日の土曜日のお約束を私の都合で日曜日に変更させていただきました。
先日弊社に来店いただいた際も感じましたが本当に素敵なご夫婦で
自分たちもそうなりたいと朝から感じていました。

打合せの内容は街中の高層マンションリビングドアの交換でそこにネコドアを取付ける。
既存ドアは立派な塗装のされたリビングドアが取り付けられています・・・
弊社のHPラインナップのドアへの交換は正直見劣りしてしまうと正直にお伝えしました。。。
他の部屋のドアともどうしても比べるのが人の感性だと思うからです。
そしてその理由もしっかりとお伝えしました。
やはり出来上がったドアにがっかりして欲しくないんです
出来ればドアを頼んでよかった!と言われたいんです。

当時たくさん流通したであろう塗装された既存ドアと
新しく塗装までしたドアは高くなってしまうので金額は比べるまでもない、、、
そこからは30年以上の経験をフルに使い
お客さんが希望される明かり窓は大きくとりたい
ペットのネコが自由にリビングへ出入りできるネコドアも取り付けたい。。。
このご希望になるべく値打ちにこたえたいんですね。
ネコドアの提案を聞いてくださり現物を見るために弊社まで足を運んでいただき
じっくりと私の提案に向き合っていただいたからには
やはり当然イナモクに頼んで良かったと言われたくなります。。。
しっかり誠心誠意ドアの製作取り付けに向けてやるしかないっす。

最後までご覧いただきありがとうございました   稲垣貴俊

ラジオのニュース

2023年8月16日

ご覧いただきありがとうございます。

自分は仕事しながらよくラジオを聞きます。
今朝ラジオでは中国の不動産バブルが弾けた話題で持ちきりでした、
何年も前から中国のバブル崩壊と耳にしていましたがついに
やってきたんだと聞き入っていました。

日本のバブルがはじけた時とは違い
ネットで世界が繋がっているこの時代に本当に中国のバブルがはじけたのなら
その影響は今後世界にどのように影響を及ぼすのか不安になります。
世界の工場と言われてきたことがどのように変化していくのか
注視していきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました   稲垣貴俊


ドア修理 トス〇ムのドアが閉まらない 名古屋市

2023年8月15日

8151.jpg8152.jpg
ご覧いただきありがとうございます。写真左のドアの蝶番が壊れて直したいと連絡いただきました。

夏休みで岐阜県下呂市へツーリング

2023年8月14日

ご覧いただきありがとうございます。

写真をご覧ください
仲間と涼しさを求めて岐阜県下呂市へ行きました

8141.jpg8142.jpg

かんたん見積り

ドア職人・匠のBLOG
<   2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
BASEデザイン
ガラスなし仕様

ガラスなし仕様

一番シンプルな室内ドア。
飽きのこない定番モデル。
基本カラーは16種から。
ベーシックタイプは
29,800円~

ガラスあり仕様

ガラスあり仕様

ガラスを挟んだ採光タイプ。
こちらも、人気の高い定番モデル。
ガラスのサイズ指定やデザイン加工を施すことも可能。
ベーシックタイプは
34,800円~

無垢仕様

無垢仕様

無垢の1枚板で造るタイプ。
重厚なイメージのドアやカントリー調のお部屋にピッタリ。
アンティーク加工を施すことも可能。
ベーシックタイプは
44,800円~

親子ドア

親子ドア

ドア2枚で1組のタイプ。
リビングや開口の広いお部屋に設置する親子ドア。
親ドアの価格×1.5倍の価格。
ベーシックタイプは
44,700円~

下記の地域であれば、
急なドア修理、交換、補修など、迅速に対応可能です。

【愛知県・名古屋市全域】

熱田区・北区・昭和区・千種区・天白区・中区・中川区・中村区・西区・東区・瑞穂区・緑区・港区・南区・名東区・守山区・愛西市・安城市・一宮市・犬山市・大府市・岡崎市・春日井市・蒲郡市・刈谷市・北名古屋市・清須市・小牧市・江南市・瀬戸市・知多市・東海市・常滑市・豊明市・豊川市・豊田市・豊橋市・岩倉市・あま市・東郷町・豊山町・大口町など

【岐阜県】

大垣市・岐阜市・各務原市・可児市・多治見市・土岐市・瑞浪市など

【三重県】

桑名市・四日市市・鈴鹿市・津市など

【滋賀県】

彦根市・長浜市・米原市など

【静岡県】

浜松市など


※その他の地域はご相談ください

※通信販売は全国対応

ドアの匠 イナモク.netは、オーダードアの新規製作から修理、取り付けまで、施工管理を提供する「有限会社 イナガキ木工所」によって運営されています。


【運営会社】

有限会社 イナガキ木工所
〒486-0917
愛知県春日井市美濃町1丁目36-1
TEL:0568-32-7863
FAX:0568-36-1621


【業務内容】

オーダードアの製作
建具全般の製作・施工・修理
木製玄関ドア
室内ドア各種
ふすま、障子の製作張替え
収納家具等の製作
木製品のカスタムオーダー
室内リフォーム
店舗改装


<名古屋の産婦人科ご紹介>
弊社のお客様で、名古屋の栄で開業されている産婦人科さんをご紹介します。
パークサイド栄クリニックさんは、栄(矢場町)の松坂屋南隣の便利な場所にあります。
お買い物ついでに診てもらえる名古屋の産婦人科詳しくはこちら

<北名古屋の整体院ご紹介>
ぎっくり腰や慢性の肩こりなどにおすすめの整体さんをご紹介します。
私自身も、体の調整などでお世話になっている整体です。
おすすめの北名古屋の整体院はこちら